TEL:052-768-7311[月・水・金/10〜15時]
bird

Every day is a new day.とにかく、毎日が新しい日なんだ――。

Every day is a new day.とにかく、毎日が新しい日なんだ――。

人生を、もっと『活きる』。

NPO法人いずみの会は、
がんの克服と支援を目的とした
設立30周年を迎えた
相互交流・情報共有の会です。

私たちは、<がんの主治医は自分です>の理念のもとに、がん患者および体験者が主体となって、がんに悩む患者やその家族、又はその関係者、ならびに一般社会の人たちに対して、がん克服に関する勉強と交流の場を提供している非営利のボランティア会です。

いずみの会主催の
定例講演会
各種イベント
情報
各種イベントのお申込みはコチラ

TOPICS

6月の定例講演会ご案内<リアル開催>

講演内容:どうする!?がんなおし がん体験者パネルディスカッション

【日時】6月3日(土)13時30分~15時30分 【会場】尾張一宮駅 iビル大会議室
パネラー/小坂部 優さん(胃がんⅡB) 神谷喜和子さん(直腸がんⅡ・甲状腺乳頭がん) 須田志保美さん(乳がんⅡB・大腸がん・肝転移Ⅳ) 服部さおりさん(乳がんⅢB)
司会/小澤康敏さん(<ガンの辞典>編集長)

※詳しくはリンク先をご参照ください

〜定例講演会と会報の回数について〜

諸般の事情により定例講演会と会報の発行回数が変わります。定例講演会は年4回、会報の発行も年4回となります。あらかじめご了承下さい。

コロナ禍でもオンラインでイベントに参加できる<Zoom>の手引き

〜新型コロナ感染症対策についてお願い〜

※体調のすぐれない場合は、イベント参加をご遠慮ください。※イベント参加の際には必ずマスク着用をお願い致します。※隣同士の間隔を十分に開けて密にならないようご配慮ください。※会場に設置のアルコールで手指の除菌をお願い致します。

〜電話でのご相談について〜

いずみの会事務所へのお電話でのご相談につきましては、概ね30分程度とさせていただきます。さらにご相談されたい場合は、ご予約の上、直接事務所までお越しください。

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真